エントリー

2016 クリスマスチャリティーディナーショー

20161207132128.jpg 

 第25回商工会議所女性会のクリスマスチャリティーディナーショーは、盛会に終わることができ、会員の皆さまの力の結集が形になったものとうれしく思います。

 そして、役員の方々にはいろいろと動いていただき、ありがとうございました。

 女性会は自己の研鑽、商工業の発展を通し、地域社会への貢献を目指しております。

20161207132152.jpg

 横須賀市への寄付や、進学を希望しながらチャンスに恵まれない子供達を支援するNPO法人こどもの夢サポートセンターへ僅かながら力添えさせていただけるのも、皆さまのご協力があればこそと感謝申し上げます。

 いよいよ年末に向かい、ご多忙となると思いますが、健康に気を付けられて、よき新年を迎えられますよう願っております。

20161207132212.jpg

神奈川県商工会議所女性会連合会 講演会『天野聲南子氏』

20161128121454.jpg

 平成28年度11月17日(木)横濱ベイシェラトンホテル&タワーズ4階にて神奈川県女性会連合会講演会が講師 天野 馨南子氏(ニッセイ基礎研究所 生活研究所・研究員)をお招きして開催されました。

~女性が活躍する時代を担う女性経営者像~
 ・出産年齢の上昇
 ・晩産化による出生率の低下への対策
 ・女性手帳問題⇒「流産率の手帳への記載」反対運動
 ・産めるうちに産める働き方の実現。。。。等々
 若い研究員の天野氏はこれからの日本にとって最課題の人口問題をご自分の体験を踏まえ女性の立場から研究したことを淡々とお話しされました。
 正直言って当日の受講者達は既に通過してしまった方々が多かったのですが、若い人たちと接する機会の多い経営者達にとってはタイムリーな提案事項となり一つの指針になった事と思います。
                経営教養部会長    高橋 美恵子
20161128121519.jpg

健康講座&昼食会

 10月26日(水)10時から12時、19名が参加して横須賀商工会議所で横須賀・鎌倉保健所の保健師による健康講座を行いました。

 まず、骨密度及び血圧測定を行い、各人の骨密度や血圧をチェックしました。

 20161115153636.jpg

 次に、座学で休養・睡眠と生活習慣病予防に関する話を聞きました。不眠は生活習慣病を悪化させるので、ストレスのない質の高い睡眠をとるポイントを教示いただきました。

 20161115153715.jpg

 続いて、実際に体を動かすコグニサイズ(認知と運動を組み合わせた造語)をグループに分かれて参加者全員で実践しました。

 20161115153738.jpg

 他にも、効果的に行うラジオ体操を実際にやりました。参加者全員で楽しい運動やステップができました。

 20161115153816.jpg

 健康講座で体を動かした後、(有)日本フーズさんのから揚げ弁当を食べながら、楽しい談話をすることができました。

 20161115153834.jpg

 20161115153851.jpg

エントリーページ移動

ユーティリティ