横須賀商工会議所女性会の活動記録です
北海道の全国大会は、参加予定だった方が数名直前に行けなくなったりで総勢10名で参加致しました。
記念講演は「お、ねだん以上」の㈱ニトリホールディングス代表取締役会長兼CEO似鳥昭雄様で、苦しく乗り切ってこそ、という親しみやすく楽しい講演でした。
さっぽろ羊ヶ丘展望台 クラーク博士像
天候に恵まれ、良き仲間と楽しく食べ続けた北海道でした。
関東大会は埼玉県で平成30年5月29日(火)に開催されます。今から是非予定に書き入れてくださいませ。
女性会会長 栗原理英
インディアン水車
大倉山
総会会場
「人に歴史あり」会員から学ぶ
第2回は9月7日(木)に社会福祉法人知恵の光会を立ち上げた、小谷光子さんから学ばせていただきました。
障がい者に対して強い関心と、それを取り巻く社会に対しての問題意識を持ち、自らその中に飛び込み、次々と立ちはだかる難題を乗り越え、現在まで組織化し継続してこられたことは、何と言っても強い信念を持ち続けられたということではないでしょうか。
見習いたいと思いました。
横須賀商工会議所女性会
会長 栗原理恵
6月23日(金)、6月30日(金)、横須賀商工会議所主催のセミナーに女性会が協力しました。
23日は(社福)知恵の光会(小谷監事)、30日は葛西社会保険労務士事務所(葛西副会長)へ受講者が訪問し、起業に直結する内容や人としての素養を高める方法など様々なことを学びました。