エントリー
神奈川県商工会議所女性会連合会 会員大会
- 2016/06/08 11:13
- この記事のURL
神奈川県商工会議所女性会連合会会員大会が、平成28年6月2日(火)メルパルク横浜にて開催されました。横須賀商工会議所女性会から15名が参加しました。
会員大会は、恒例の「商工会議所女性会の歌」斉唱から始まりましたが、歌いながら女性の力を改めて感じ心に刻みました。
講演会では、「スペシャルオリンピックス日本」名誉会長 細川佳代子先生から「インクルージョン~共生社会をめざして~」というテーマでご講演いただきました。
「スペシャルオリンピックス」とは、知的障害のある人たちにスポーツ活動を通して、彼らの自立と社会参加を支援する国際的なスポーツ組織です。その組織を1994年に日本で最初に立ち上げた細川先生は、お住まいの熊本県で始め、全国に広げていったそうです。知的障害者との出会いから現在までをエピソードを交え、熱くそして時には涙を浮かべながらのお話に会員一同心打たれました。
細川先生は、その後の交流会にも参加して下さいました。
交流会は、来賓のあいさつ後、栗原会長の音頭で乾杯しました。メルパルク横浜のお食事をいただきながら他の女性会の方々とのお話に花が咲き、今後の会の活動の参考になることなどをお聴きすることができました。
各女性会紹介コーナーでは、各会から活動の様子が披露され、細川先生がにこにこと頷きながらお聴きになっている姿が印象的でした。
ボランティア活動は、小さな活動から始め長い期間をかけて徐々に成長していくものと、心に命じた一日となりました。
よこすかカレーフェスティバル 2016
- 2016/05/27 15:19
- この記事のURL
5月14(土)15日(日)第18回を迎えた「よこすかカレーフェスティバル2016」が横須賀三笠公園で開催されました。
素晴らしい五月晴れの中、県内外からカレーに関係したお店やその他97店が出店し、2日間で総勢5万7千名にも及ぶ来場者が”カレーの街よこすか”を楽しみました。
毎年、女性会はその中のカレーバイキングのお手伝いをしています。
今年のカレーバイキングも他ではなかなか食べることができない海上自衛隊の各部隊の特製カレー9店と、横須賀市内の有名海軍カレーのお店9店の合計18店の中から4店を選ぶことができます。
女性会のお手伝いは4つに仕切られたお皿の真ん中にご飯を盛り付けることと、チケットの販売です。朝から売り切れまでは列が途絶えることがなく、長時間のご飯の盛り付け、正確なお金のやりとりと心身ともに大変なお手伝いです。
お客様の中には、毎年楽しみに家族で来てくださる方々、一人で2枚のチケットを購入し、8店舗のカレーを楽しまれる方々と本当にこのイベントを楽しみにして喜んでくださっている気持ちが感じられ、”売り切れです”の声とともに”よかったね、頑張ったね”と女性会一同、心から喜びあうことができました。
横須賀活性化の推進イベントに参加出来たことは、この横須賀で事業をしている女性会にとっても有意義な一日でした。
関東商工会議所女性会連合会 総会 東京・山梨大会
- 2016/05/19 17:12
- この記事のURL
快晴の中、総勢20名の参加を得て、横須賀商工会議所をバスで出発しました。
会場では、観光キャラバン隊長「武田菱丸」君がお出迎えです。一緒に記念写真を撮りました。
総会終了後、「江戸時代の女性たち」というテーマで、法政大学総長 田中優子氏の記念講演がありました。テレビでおなじみの田中氏はいつも和服姿です。講演後の質疑応答で、和服に関する質問に対してお話しいただいた中で「着物を着ると精神的に落ち着き、腹が据わる」とのお言葉が印象に残りました。
懇親会までの時間に、物産展、大道芸のアトラクション、椿山荘の庭園の散策等々楽しみました。
懇親会は、紅富士太鼓の演奏で始まり、東京音頭を皆で踊り盛会のうちに終了しました。東京と山梨との合同開催でご苦労もあったかと思いますが、素晴らしい大会でした。
また、大勢の会員の皆様が参加して下さったこと、皆様が楽しい一日を過ごせたこと感謝いたします。