エントリー

クリスマスチャリティーディナーシィー2014

ファイル 98-1.jpg
 12月4日メルキュールホテル横須賀に於いてクリスマスチャリティーディナーショーが開催されました。師走のお忙しい時期にもかかわらず、多くの方々にご協力を頂きました事、心よりお礼申し上げます。
 今年も収益金の一部を横須賀市「いのちの基金」に寄付する事ができました。基金は、寄付金に加え、集まった金額を同じ額を市も支出し積み立てるもので、本年度は妊娠しても流産や死産を繰り返してしまう「不育症」の治療や看護師の離職防止の為の研修費、産科医の確保等に助成されます。“いのちを大切にしお互いに思いやりのある優しいまち作り”に少しでも役立てて頂ければと思います。
ファイル 98-2.jpg
 メルキュールホテルの美味しいディナーの後は、麻倉未稀さんの楽しいお話とパワフルな歌唱力に魅了され、あっという間に時間が過ぎてしましました。
 会員の皆様、いろいろとご協力頂きましてありがとうございました。
 よいお年をお迎えください。

(記事/横須賀商工会議所女性会 副会長 須藤ひとみ)

 12月4日(木)メルキュールホテル横須賀に於いて、第23回横須賀商工会議所女性会“クリスマスチャリティーディナーショー”が開催されました。
今年も収益金から横須賀市推奨の“いのちの基金”にご寄附させて頂きました。来賓としてご出席頂きました横須賀市市長吉田雄人様から改めて“いのちの基金”のご説明を受け、横須賀市より寄付への感謝状を頂き、私達女性会が同じ女性の為に少しでもお役に立てる事が出来ました事も大きな喜びとなりました。
 今年は全国高等学校軟式野球大会準優勝で日本中に感動と興奮を与えてくれた三浦学苑高等学校野球部の監督、部長も来賓としてお越しいただき、お客様、会員合せまして240名を超える皆様と共に、テレビドラマ“スクールウォーズ”の主題歌“HERO”を唄われ、又ミュージカルでも活躍されている麻倉未稀さんの迫力ある素晴らしいショーとメルキュールホテル特製の美味しいお料理を心行くまで堪能した一日となりました。

(記事/横須賀商工会議所女性会 副会長 原田貴子)

ファイル 98-3.jpg ファイル 98-4.jpg

神奈川県商工会議所女性会連合会 講演会

11月14日(金) パシフィコ横浜内にあるレストランDANZERO(ダンゼロ)で神奈川県下女性会会員が約120名参加し、「食育」をテーマにした講演会が開催されました。
ファイル 97-1.jpg

講師は野菜スイーツパティシエの柿沢安耶さんです。柿沢さんは食育に力を入れており、小学生を対象に野菜を使ったスイーツ教室を主催しています。
ダンゼロはベストロケーションで、素敵な景色を眺めながら食事をいただきました。
ファイル 97-2.jpg

ファイル 97-3.jpg 神奈川県商工会議所女性会連合会副会長でもある栗原会長が閉会の言葉を述べ、講演会を締めくくりました。

ファイル 97-4.jpg

その後、野菜をふんだんに使ったヘルシーなランチをいただきました。

ファイル 97-5.jpg

2014 よこすか産業まつり

ファイル 96-1.jpg

11月8日、9日に、恒例となったよこすか産業まつりが開催されました。
今年もホットドッグ・おしるこの販売を通して、女性会の活動を多くの方にご理解いただき更なる会員増強の一環としてブース出店いたしました。

危ぶまれていた天候も予報よりずっと良く、雨にも見舞われず盛況な2日間のイベントを無事終了出来ました。

この よこすか産業まつりは商工会議所の御協力により、毎年出店しておりますが、今年はジュニアの女子サッカー、シーガルズが1日目に手伝ってくれて大いに盛り上げてくれました。
会員の方々も大勢の御協力ありがとうございました。
さぞ、お疲れになったことと思います。
楽しかったとの声も聞かれホッとしているところです。

平成26年11月11日
(記事/横須賀商工会議所女性会 会長 栗原理英)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

横須賀・三浦地区の企業が160以上集まり開かれる「よこすか産業まつり2014」が開催され女性会では例年通りブースを構え、美味しいソーセージの「ホットドッグ」と甘くてモチモチの「おしるこ」の販売を実施いたしました。
今年初の試みで、売り上げの中から『なでしこジャパン』に選手を輩出している【横須賀シーガルズFC】への寄付を盛り込み、女性会としてもわずかですがスポーツ界での女性の活躍を応援できれば嬉しいことと考えています。1日目はシーガルズの中学生がお手伝いをしてくれ小雨と寒さの中、可愛らしいスポーツキッズがユニフォームで大活躍しました。
寒かったせいか、おしるこが大幅に売り上げを伸ばした1日目でした。
2日目の天気にも恵まれ、雨に降られることもなくホットドッグもおしるこも完売することができました。例年続いている行事ではありますが、会のチーム力を発揮する一場面であり、朗らかに楽しく明るく終えることができました。会員の皆さんご協力ありがとうございました。

(記事/藤村佳代子)

エントリーページ移動

ユーティリティ