エントリー
第30回関東商工会議所女性会連合会総会「水戸大会」5月15日(金)
- 2015/05/22 10:51
- この記事のURL
総会後、記念講演会『黄門様の知恵袋~思い遣り・子育て・人の道~』と題して水戸史学会理事・事務局長/植草学園短期大学名誉教授 但野正弘氏が講師として、楽しい講演でした。黄門様について身近で興味深いお話を聞くことができました。
講演会終了後、懇親会までの時間を黄門様と写真を撮ったり、物産展を楽しみました。
懇親会では、地元高校生の世界大会優勝者の口笛演奏など水戸や茨城県の女性会の皆様の暖かいおもてなしの心がとても伝わってくる素敵な大会でした。
茨城県商工会議所女性会の会員の皆様、本当にありがとうございます。
日帰りだったため、早朝から夜遅くまで参加者の皆様は大変お疲れだったことと思いますが、最後までわけあいあいと楽しく過ごせたこと、本当にありがたいことと感謝申し上げます。
(記事/横須賀商工会議所女性会 会長 栗原理英)
平成27年度 横須賀商工会議所女性会 定時総会
- 2015/05/21 16:32
- この記事のURL
平成27年4月28日(火)にセントラルホテルに於いて平成27年度横須賀商工会議所女性会 定時総会が開催されました。商工会議所女性会の歌の斉唱にはじまり、議題審議では第1号議案から第3号議案まで、活発な質疑応答を経て承認されました。
その後、来賓を代表して横須賀市経済部 秋本部長よりご祝辞を賜り、続いて横須賀商工会議所会頭 平松廣司氏より『組織人としての経営者、人間としての経営者』と題してご講話を頂きました。
定時総会が無事閉会し、会場を移して美味しい和食を頂きながら懇親会が行われました。
今回は4月に入会した新規会員を紹介しました。
栗原会長からは、今年度事業である横須賀商工会議所女性会創立40周年記念式典に向けて抱負を交えて挨拶を頂き、全ての予定を終了いたしました。
「よこすかカレーフェスティバル2015」
5月9・10日(土・日)に横須賀三笠公園で、「よこすかカレーフェスティバル2015」が催されました。
女性会では10日日曜日に、恒例のお手伝いを行いました。18種類のカレーから好きな4種類が選べる「よこすか海軍カレーバイキング」500円の、お皿中央に盛られるご飯の盛り付けと会計がお仕事です。列を留めることなく、決められた分量で手早く盛るのと、お釣りを出しながら会計をさばくのは案外難しいというのが毎年の感想。
昨年より来場者が多いのでは・・と感じておりましたが、50000人の人出だったそうです。好天に恵まれ早朝よりお並びいただき、このイベントに今年もまた多くの方々にご来場いただけたことは、私達にとっても喜びです。この横須賀にたくさんの人々に足を運んでいただける、活気ある街づくりの一端になればと願っています。
今年は「ネパール震災の募金活動」も一緒に行いました。日本からの気持ちが遠くネパールまで届けられます。募金にご協力いただいた皆さんありがとうございました。
人の切れ間が無いので、休みなく動き回り汗だくでお手伝いいただいた会員の皆さん、本当にお疲れ様でした。