エントリー

関東商工会議所女性会連合会 「泉麻人氏講演会」

 

 関東商工会議所女性会連合会・東京商工会議所女性会共催の講演会が、丸の内二重橋ビル5階「東商グランドホール」にて開催されました。58女性会から342名の参加の中、横須賀商工会議所女性会からは5名が参加致しました。3.11の東日本大震災から8年が経ち、2011311日の日、大きく揺れた会場、ホテルに避難したり、帰宅難民の波に呑まれた当時を思い出しながら藤澤会長様の開会宣言を聞きました。

 

 20190322160318.jpg

 

 講演者は、泉麻人氏(いずみあさと)『旅と散歩から学んだこと』のご講演でした。ご存知のように、バラエティー番組「テレビ探偵団」の司会役の一人として「私だけが知っている」というコーナーを担当されたり、数々の著書を出版され「大東京のらりくらりバス遊覧」では、三浦半島の由緒正しき剱埼灯台が紹介されています。

 

 20190322160634.jpg 

「街と散歩から学んだこと」のご講演は、バス亭に書かれている珍しい名前の言われを調べて全国を旅されている一端を紹介して下さいました。ご講演を聞きながら、横須賀の町に住んでいながらも町々の地名について全く関心がなかったことを再確認させられました。

 地元の発展のためにも関心を持つことは大切なことかと考えさせられた貴重な一日となりました。参加させて頂きましたことに感謝致します。ありがとうございました。

ブローチ作り

20190226143941.jpg 

 2月21日(木)、芭蕉布細工物作家 吉池ちひろ先生を講師としてお招きし、ブローチ作りを開催しました。レース、フェルトの材料とグルーガンを使って世界でたった1つの作品を作りました。

20190226144022.jpg

 あっという間に2時間弱が過ぎ、自分好みのデザインに仕上がりました。各自で作った作品を身につて、満面の笑みで写真を撮影しました。毎年開催される女性会クリスマスディナーショーに身つけてもらえたら嬉しいです。

20190226144157.jpg

 吉池先生の芭蕉布の作品に魅了され、大変感動しました。

  「次回も是非また教えて欲しい」との会員の声が多く、「芭蕉布を使った作品を」とのリクエストがありました。次回の企画を検討中です。今回参加していただいた皆さんに喜んでもらいありがとうございます。今後も色々な企画を組んで皆様とコミニケーションを出来ればと思います。

新年懇親会

20190221101020.jpg

 平成31年1月17日(木)セントラルホテルにて40名の出席により横須賀商工会議所女性会新年賀詞交歓会が開催されました。
 葛西会長の挨拶で始まり、お忙しい中平松会頭のご出席をいただきました。

20190221101106.jpg
 栗原相談役の昨年、横須賀商工会議所90周年記念、会頭特別表彰のご報告をいただき会員でお祝いをしました。

20190221101125.jpg
 今年の余興はタップダンスの菅谷先生をお招きして役員も参加しダンスを披露しました。先生方の素晴らしいタップに魅了されアンコールがでるほどステキなダンスを披露して下さいました。

20190221101144.jpg
 笑顔溢れる和やかな雰囲気の中で今年も素晴らしい年になるよう頑張って参りたいと思います。

エントリーページ移動

ユーティリティ