エントリー
100年人生!ハーピーエンディング
2019年10月3日(木) 14時から15時30分 横須賀商工会議所 多目的ホールCにてあんしんライフよこすか(弁護士・税理士・司法書士・不動産・保険関係)の皆様による「相続税に関するセミナーと懇親会」を開催いたしました。(参加者31名)
100年人生時代のためのあんしんライフの作り方と題して、終活とは?認知症になる前に考えておくこと、成年後見制度、遺言書の種類、家族信託、相続税など広域にわたるお話をワークショップ形式で、分かり易く説明をしていただきました。講演会の後は、ケーキとお茶を頂きながら、さまざまな疑問や質問に専門的に且つ、丁寧に回答をしていただき、和やかな雰囲気の中、終活や相続を前向きにハッピー!とらえることが出来た時間となりました。
参加者の皆様からは、終活の準備のきかっけとなりました。自分の意志を伝えておく重要性に気づき、今後 エンディンクノートを作成しますなど。参加して良かった有意義でしたなどの感想をいただきました。
ご協力いただきましたあんしんライフよこすかの 長坂様(司法書士) 岩堀様(行政書士) 角田様(保険) 中井様(不動産) 権田様(弁護士)の皆様、ご協力をありがとうございました。
全国大会(鹿児島大会)
- 2019/10/08 11:52
- この記事のURL
Team KUROSHIO
- 2019/08/09 13:25
- この記事のURL
「世界に誇るニッポンの深海探査技術」
日時:7月26日(金)16:00から17:15
場所:ヨコスカベイサイドポケット
無人ロボットを使って深海底マッピングを行う国際大会がギリシャで行われ、32チーム参加中みごとに準優勝に輝いた「Team KUROSHIO」の報告会がありました。
「Team KUROSHIO」は横須賀市に本部を置く(国研)海洋研究開発機構や日本海洋事業(株)のメンバーなどで結成されています。横須賀市にこのような素晴らしい研究をされている方がいらっしゃることを初めて知りました。
報告会では無人ロボットを陸上でどのように操作し、電波も光も届かない深海にたどり着くのか、わかり易く楽しく説明していただきました。地震発生のメカニズムの解明や海底資源の獲得など、まだまだ未知の世界である深海には、わくわくする様な冒険が待っています。
夏休み中の子供達も大勢参加し、目を輝かせて話を聞いていました。
報告会の後は、メルキュールホテルにて祝賀会が賑やかに開催され、女性会のメンバーも参加しました。