エントリー

その他の事業

2023 神奈川県商工会議所女性会連合会会員大会が開催

6月16日(金)ロイヤルホールヨコハマにて神奈川県商工会議所女性会連合会会員大会が開催され、会員7名及び事務局の8名で参加しました。

20230620170931.jpeg

[商工会議所女性会の歌]斉唱の後、河原隆子会長のご挨拶があり、来賓の産業労働局長 川島剛様より神奈川県の経済対策を含めたご挨拶がありました。総会報告、会員紹介の後[人生はプロセスの積み重ね]~ガンと共に生きる~をテーマに歌手の麻倉未稀氏の講演会がありました。

幼少期の頃から振り返り、6年前に乳ガン告知を受け、治療手術をして3ヶ月後には復帰ライブを行われたそうです。その時に様々な人との出会いのなかで、気付きを与えていただくことが多々あり、病気をした事は一つのプロセスで、人生はいろいろなプロセスで成り立っていると感じたと話されました。そして今なお前向きに活動されています。

交流会は場所を移して神奈川商工会議所連合会専務理事 西村明夫様の乾杯で始まり、県下商工会議所女性会の紹介があり、各 女性会の活動報告として、各女性会ごとに発表されました。

20230620170932.jpeg20230620170935.jpeg

当会からは須藤副会長より、部会構成、軽食支援、チャリティーディナーショーなどの活動報告をしました。

今後は発表された事を参考により良い会にしていきたいと思いますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。

和洋折衷のお料理を頂きながら、楽しいひと時を過ごしました。

20230620170933.jpeg20230620170934.jpeg

大会準備に携った神奈川県商工会議所 女性会連合会の皆様、当会員の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。

令和5年度 横須賀商工会議所女性会 定時総会開催

令和5年4月21日、よこすか平安閣に於いて、横須賀商工会議所女性会 定時総会が開催されました。峯尾副会長より開会にあたっての言葉をいただき、次に全会員で商工会議所女性会の歌を斉唱、商工会議所女性会活動指針の唱和を致しました。

本人出席・委任状出席を合わせ計34名により開催されました。ご臨席いただいた来賓の方々をご紹介し、当会小谷会長よりご挨拶をさせていただきました。引き続き議長が選出され、議事録署名人を指名し開会宣言後に議案審議に入りました。

20230427143610.jpeg

第一号議案では『令和4年度 事業報告並びに収支決算について』は関連により一括上程され事務局より説明いただき、監事から監査報告を受けました。原案通り承認され、第二号議案『経営教養部会長の選定について』は、現行の部会長が体調不良により退任の申し出があったため審議されました。新たな経営部会長が承認され、続いて第三号議案『令和5年度事業計画並びに収支予算案について』も関連があるので一括上程とし、事務局より説明いただきました。すべての議案が滞りなく承認され、来賓を代表して 横須賀市経済部部長 石渡修様より、ご祝辞を賜りました。

20230427143007.jpeg

その後記念講演として、横須賀商工会議所会頭 平松廣司様に『現在の景況について』と題してご講話いただきました。今後益々横須賀経済を盛り上げるため、女性会一丸となって知恵を絞り出し、更なる活動の場を広げられることを期待すると話されました。最後に須藤副会長による閉会の言葉で、無事に令和5年度女性会総会を閉会致しました。

20230427143315.jpeg

場所を移して、三年振りとなる懇親会が開催されました。女性会小谷会長より無事に総会が終えることができました御礼と今年度の抱負を語られました。続いて、日頃より精力的に活動されている横須賀商工会議所 青年部から、今年度会長に就任された鈴木隆行様にご挨拶をいただき、同所理事 事務局長の工藤幸久様より乾杯のご発声をいただきました。平安閣自慢の美味しい料理をいただきながら静かに歓談し、懇親会も無事に終了いたしました。

20230427143717.jpeg20230427143718.jpeg

今後、横須賀商工会議所女性会は会員増強にも力を入れ、更なる活動に向けて意欲的に邁進してまいります。

改めまして会員の皆様方にもご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

ゆめ塾閉校式/軽食支援関係者連絡会議

平成28年から継続している女性会のボランティア活動として、「こどもの夢サポートセンター」主催の「ゆめ塾」で学習する中学三年生への軽食支援があります。今年度も2月の高校入試をもって、ゆめ塾の学習支援及び女性会の軽食支援も終了いたしました。塾生の頑張りを称え、前途を励ます会として、例年通り閉校式が執り行われ、女性会会員も出席させていただきました。

生徒ひとりひとりが、先生方へのお礼や、勉強ができるようになったという確かな手応え、また勉強の間の休憩時間にいただく軽食を楽しみに頑張れたことなど、しっかりと意見を発表していて、とても心打たれました。4月からの新スタートが希望に満ち溢れたものとなるよう、祈る気持ちでいっぱいになりました。

その後、関係者連絡会議を経て、次年度も今年度同様5月から、新たな中学三年生への軽食支援のスタートが決定しました。次年度も子ども達にとって実り多き場となるよう、そして女性会の軽食支援が少しでもその支えになるよう、活動を続けていきたいと思います。

20230313150830.jpg

 

エントリーページ移動

ユーティリティ