エントリー

全国商工会議所女性会連合会長野全国大会

ファイル 15-1.jpgファイル 15-2.jpgファイル 15-3.jpg

2009年9月4日に日頃より活発に活動している商工会議所女性会の、全国大会が長野で開催されました。全国より3225人の会員が、長野オリンピックのアイススケート会場となった『エムウェーブ』に集まりました。この時ばかりは世に言われている『女性パワー』を目の当たりにします。全国大会の会場は各都道府県持回りですが、およそ3000人を越える女性集団を迎えられる会場設備や、懇親会での食事を整える環境はそう簡単ではありません。1年以上の時間を掛けて準備を進め、この日を迎えてくださいます。担当地域の方々の苦労はなみなみならないお骨折りがあることといます。
地元のPRを含めた物産展も全国大会ならではの醍醐味のひとつで、観光地等では見られない まさに地場特有の掘り出し物があったりします。
大いに刺激を受けるこの全国大会には、横須賀らしくオリジナルデザインしたお揃いのスカジャンにマリンハットをかぶり、しっかりとスカーフを振って思い切りPRをします。…最初は恥ずかしさがあったのですが、年を重ねるごとに密かな楽しみに変わりました。

翌日は天候にも恵まれて、軽井沢の旧三笠ホテルの見学やアウトレットや地元のつるやスーパー、旧軽井沢などでショッピングを楽しみました。食事は現地野菜の食材で頂けるコース料理と、事故渋滞に巻き込まれた帰りのバス車中では『峠の釜飯』が配られ、お腹も心も大満足でした。事務局を含め この準備と実行に携わり、尽力頂いた方々全てに感謝致します。

女性会主催講演会

ファイル 13-1.jpgファイル 13-2.jpg

去る、8月18日に横須賀商工会議所女性会主催の講演会を開催致しました。
キャスターとしても活躍されているジャーナリスト・大高未貴さんをお招きして、『日本のメディアが伝えない国際情勢〜日本人の使命…チベット僧侶からの不思議な伝言〜』をテーマにお話しして頂きました。
日頃より私達が見聞きしている、メディアが伝えていることはほんの一握りであったり、部分的にトリミングして構成することで、意図的に伝えることが歪まされていたりしている話、各国の軍事政治的な陰謀を含む画策など、本来難しくなりがちな話を大変わかりやすい視点から講演して下さいました。想定していた人数よりたくさんお集まりいただいた皆様にも、大変有意義な時間であったかと思います。
御陰さまで当日お持ち頂いた本も好評につき、あっという間に売り切れてしまいました。
今回話に出なかった各国の話題を、また伺える機会をつくれたらと思います。

ディナークルーズ

ファイル 12-1.jpgファイル 12-2.jpgファイル 12-3.jpgファイル 12-4.jpgファイル 12-5.jpg

7月17日、株式会社トライアングルよりモニターでのディナークルーズのご提案がありました。当日はビュッフェ形式での会員による豪華なディナーと、特別にトライアングルからの申し出で十分過ぎる程の飲み物とスイーツが並びました。会員及びその友人知人を誘い合わせて50名を超える参加者で、とても賑やかに開催されました。中でも感動したのは、船長の粋な計らいによる通常よりちょっと長めなクルーズと、よく勉強されているリアルタイムなガイドと、細かいところまでよく気がつくスタッフのもてなしでした。今まで陸側からしか知らなかった横須賀の海。地元の方も機会がなければ見ることが出来ない1番の『横須賀らしさ』を再発見することが出来たモニターツアーでした。
今回この企画に携わって準備をしてくださった方々に、この場をかり改めて感謝致します。
また、モニターツアーということでしたので、今後の横須賀及び株式会社トライアングルの発展を祈念し、女性会パワーでバックアップできればと思っています。

エントリーページ移動

ユーティリティ