エントリー
ディナーショー
第22回 クリスマスチャリティーディナーショー
12月4日 横須賀商工会議所女性会主催のクリスマスチャリティーディナーショーがメルキュールホテル横須賀に於いて開催されました。
22回目を迎えたチャリティーディナーショーは今年も皆様のお陰で、収益金の一部を寄付させていただくことができましたことを、厚く御礼申し上げます。横須賀市に昨年より創設された『いのちの基金』は市民一人ひとりが命を大切にし、お互いを思いやり、優しさにあふれるまちを目指しています。女性会ではいのちを育み守る医療に役立てていただくために、横須賀市『いのちの基金』に寄付させていただきました。
今期女性会での最大イベントの一つだった関東商工会議所女性会横須賀大会を様子をビデオダイジェストでご覧いただきながら、メルキュールホテルご自慢のディナーをいただきました。コース終了後に、アーティストとゲスト出演による楽しいステージで華やかに賑わいました。
毎年このチャリティーディナーショーが終了すると、年の瀬を感じます。それぞれの心に振り返る一年があると思いますが、2013年はどんな一年でしたでしょうか。積み重なる一年がまた素敵でありますように・・・
2012 チャリティディナーショー
12月5日急激な冬の訪れを感じさせる寒さの中、横須賀商工会議所女性会主催のチャリティディナーショーが華やかに開催されました。今年もこのディナーショーを開催でき、また横須賀市の『いのちの基金』に僅かながらでもお役に立てたことは、快く支えてくださった皆様のお力添えのお陰であると、深く感謝を申し上げます。
会場となったメルキュールホテルのシェフが、このディナーショーのために駆使してくださった味覚・視覚共に完成度の高いお料理は、おもてなしの想いが込められた素晴らしいメニューで、まさに皆様の心まで温まるディナーでした。
また今年のアーティストは、3年前にも出演していただき大好評だったジャミン・ゼブで、個性豊かな男性4人のボーカリスト集団。幅のある音域でそれぞれの卓越した絶対音感が美しいハーモニーを織りなし、ジャンルを超えたプログラムが皆様の心癒すクリスマスプレゼントになったことと思います。
昨年の震災に引き続き異常気象など自然界がもたらす脅威は、いつも私たちの想像を絶するものがあります。そんな中、皆様も一人ひとりが重責を担って一年を過ごされ、来年に向けては新たな一年を迎える準備に余念がないと存じます。どうぞ全ての人にとって、優しい一年となりますように・・・
2011 チャリティーディナーショー
去る12月7日にメルキュールホテル横須賀に於いて、横須賀商工会議所女性会主催のチャリティーディナーショーを開催しました。多くの方々に支えられて、このチャリティーディナーショーは20年目を迎えることができました。毎年快くご協力いただきました沢山の方々に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
2011年は世界的にも自然災害が相次ぎ、日本でも東日本大震災や台風による水害など大きな爪痕が残りました。
そんな中、避難所ライブなどで福島を励まし続けている『阿川泰子』さんをアーティストにお招きし、まさに20年の歴史にも相応しいステージを演出していただきました。しっとりとした歌声と、ソフトな語り口調が心を和ませてくださいました。そしてもう一つの要でもあるディナーも、メルキュールホテルのシェフが腕に縒りを掛けてくださり、きっと心もお腹も大変ご満足いただけたのではないでしょうか。
東日本大震災という大きな試練に対し、一人ひとりが高い意識を持ってその義援金や支援復興に協力されたことと思います。県下女性会としても逸早く対応し、被災現地女性会へ直接義援金を届けることができました。また、今回のチャリティーディナーショーの収益金の全ては、横須賀市並びに横須賀市社会福祉協議会を通じて、被災地への義援金・支援金として役立てていただきます。
《ご報告》
今年度のクリスマスチャリティーディナーショーは、収益金の全額を東日本大震災の被災地への支援金・義援金にすることを目的に開催致しました。
・社会福祉法人 横須賀市社会福祉協議会へ
(被災地支援市民ボランティアバスの費用)
寄付金額/100,000円
・横須賀市を通じて日本赤十字社へ
寄付金額/948,559円
以上の金額を、それぞれに寄附させていただきましたことをご報告します。
皆様のご協力、誠にありがとうございました。