エントリー
その他の事業
神奈川県商工会議所女性会連合会

去る11月26日にロイヤルホールヨコハマに於いて、神奈川県商工会議所女性会連合会の講演会が開催されました。
かながわ環境大使でシンガーソングライターの白井貴子氏に「地球と遊ぼう」というテーマでお話しいただきました。とてもフランクな人柄で、未来の子供たちに“音”を継承し、世界中に『愛と平和』のメッセージを伝えるの架け橋にしたいなど想いを込めたお話や、ご主人のギターに合わせた曲も披露してくださいました。
童謡などの歌い継ぎや言葉の大切さを、再認識させて頂きました。
懇親会では会場全体がとても和やかな雰囲気で、デザートのケーキや写真撮影を楽しみました。
開催事務局や開催迄の準備・設営等、ありがとうございました。
横須賀市長講演会

平成22年11月15日横須賀商工会議所青年部と女性会の共催で、横須賀市長講演会が行われました。
市長は『横須賀シティセールス元年にあたっての「発想の転換」』という内容で、ご講演くださいました。
プロジェクターをご自分で操作され力強く未来の横須賀を語る姿は、若々しく溌剌とした印象です。
講演では今迄の横須賀のイメージを払拭するのではなく、それらを新たな展開に活かす事でそれが逆に特徴や差別化戦略として効果的にPRできるなど、とても前向きな発想は各企業の経営者へのメッセージとして大変勉強になりました。
また講演後の親睦会でも各テーブルで一人ひとりと向き合って、話に耳を傾けてくださり、気さくな市長の人柄を伺い知る事が出来ました。
更に魅力的でより良い横須賀の街づくりは、私たち自身も個々の役割と責任を持って社会を担っていくことが大切であると感じました。
貴重な時間を割いて頂きました市長をはじめ、当日講演会へご参加いただきました皆様にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
藤沢商工会議所女性会創立二十周年記念感謝の会

平成22年11月14日(日)に藤沢市民会館に於いて藤商女性会の周年行事が開催されました。当女性会より役員6名が出席致しました。
会場受付より、藤商女性会の方々の多くが和装でお出迎えくださり、会員の皆さんが心を込めて感謝の会を準備された事がとても伝わって参りました。
記念式典では書道家/武田双雲氏の「書のパフォーマンス揮毫&トーク」ということで、大変力強い揮毫と心温まる『感謝』についての話を聞かせて頂きました。
祝賀会も日本古来より祝いの席には欠かせない『きやり』『鏡割り』など、派手すぎず厳かに格式高い印象の会でした。
事前の準備、当日のリハーサル、本番迄本当に大変だった事とお察し致します。
お招きいただきました事に感謝するとともに、今後の藤沢商工会議所女性会の益々のご発展とご健勝をお祈り申し上げます。




