エントリー

女性会主催 異業種交流会

ファイル 67-2.jpgファイル 67-3.jpg

ファイル 67-1.jpg

9月10日(月)18:30よりよこすか商工会議所女性会主催の『よこすか異業種交流会〜ビジネスとネットワークを拡大しませんか?〜』が開催されました。
冒頭の講演には、公認会計士の河野貴浩氏に「会社の税金から相続税まで」というテーマでお話しいただきました。すぐにでも出来る節税の方法や、今後準備しておく方が良いことなど、とても身近で分かり易いご講演でした。
19:30からは、女性会会員「日本フーズ」のお弁当を頂きながら、全員が自社業種を含めた自己紹介をしました。食事終了後は、各々が名刺を交換しながら、情報提供・情報収集・資料の配布やアンケートなど積極的な交流が行われました。

【協 力】
 河野公認会計士・税理士事務所 info@kono-cpa.com
 (有)日本フーズ  http://obentou-ya.jp/

J:COM湘南 『夕なび』に生出演!

ファイル 66-2.jpgファイル 66-3.jpg

ファイル 66-1.jpg

6月14日、J:COM湘南『夕なび』に、横須賀女性会の会長および副会長2名が生出演致しました。
横須賀商工会議所女性会のPRとして組織の説明や活動報告、来年度誘致予定の関東商工会議所女性会連合会総会の告知などをさせていただきました。
MCを担当された宮内恒雄氏と半田あい氏のスムーズな運びで、当会長のユーモアセンス抜群なパワー全開トークと、知的センスが光る両副会長の抜かりのないPRで、とても賑やかで楽しい雰囲気が画面からも伝わってまいりました。

この番組を視聴された方が、横須賀の“いきいき”している女性会に興味を持ってくださったら嬉しいですね。更に女性会への参加ご希望者もお待ちしております!
問い合わせ:046-823-0402

神奈川県商工会議所女性会連合会会員大会

ファイル 65-1.jpgファイル 65-2.jpg

平成24年6月11日、メルパルク横浜に於いて関商女連会員大会が開催されました。
神奈川県下12会議所女性会による会員126名が参加致しました。

『商工会議所女性会の歌』を斉唱後、主催者となる会長挨拶、来賓の紹介後代表で県知事にご挨拶いただき、新役員の紹介、総会報告が事務局より行われ 滞りなく会員大会を閉会致しました。

続いて講演会には『女性の品格』の著書で知る人も多い、昭和女子大学 学長 坂東眞理子氏の『女性経営者と錆びない生き方』というテーマでお話しいただきました。現実を変える政策対応という項目で、『40歳新採用、短時間正社員など実質的選択肢の増大』を掲げられました。40歳から定年迄を数えると約20年〜25年は働ける訳で、女性の人生設計に新しい働き方をイメージできるようになるというお話は女性経営者が集うなか、とても意義深く聞かせていただくことが出来ました。

最後に、美味しいコース料理をいただきながら、県下の女性会で交流を深めました。また、横須賀女性会会長の閉会のことばに伴って、来年度関東商工会議所女性会連合会総会が横須賀で開催されるにあたり、横須賀女性会は全員で壇上に上がって御協力のお願いを致しました。

ご参加いただきました会員のみなさま、ありがとうございました。

エントリーページ移動

ユーティリティ